家のゴミも分別するようになったことはこの仕事を始めてから身に付きました。
消費者側の立場だった私が、選別する立場に変わることで、大きな気付きを得ることができました。
UPDATE:2016.01.16
私は、デスクワークより体を動かす仕事が好きです。小さい頃はプラモデルやロゴを組み立てるなどの作業は好きでした。そこは大人になっても変わらず今の仕事もコツコツもくもくタイプの仕事なので、すごく自分にあっているのだと思います。
においや汚れなどを気にしないですか?と聞かれることはありますが、私は特に気にしないです。
どちらかというと、もくもく目の前のことに取り組むことが好きなので楽しいです。
何よりも、選別して綺麗になった時の達成感が最高です!!
UPDATE:2015.12.23
私のこれまでのキャリア経歴は、自衛隊3年間、発電所(何かをつくりたいと思い、入社。震災で仕事も少なくなり転職)で4年間、警備を少し経験し、今に至ります。
ハローワーク求人をみて面接を受けました。実はこれといった理由はなく、直感です。でもその直感が今の私の充実した生活をスタートさせていたことは間違いありません。というのは大げさに言い過ぎたかもしれませんが。
UPDATE:2015.12.23
入社から現在に至るまで。ポジション、役割、職務をご紹介。
2014年12月 入社
寒さの厳しい冬にスリーエスへ入社
自分はここでやっていけるのか・・・という不安
ゴミの選別の種類など知識がない中でのスタートでした。
2014年2月 入社2ヶ月目
仕事面でなくてもしゃべり合える仲間ができました!
これまでは仕事は仕事。という感じだったのですが、職場の方と仕事の壁を越えた関係ができてきました。
まわりから話しかけてきてくれ、あったかい職場に出逢えたと感じました。